秋の里山探検2022の参加者を募集します。
【10月12日 10:00時点】
10月22日・11月5日里山探検ともに定員に達しました。誠にありがとうございます。
11月5日クラフトワークショップは若干数の空きがございます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
【10月9日 10:00時点】
11月5日里山探検については、定員に達しました。
11月5日クラフトワークショップは若干数の空きがございます。
10月22日は、空きがございます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
10月22日・11月5日の2日間開催!11月5日は、午後にクラフトワークショップ「かれは色のブローチ作り」を予定しています。ぜひご参加ください!
秋の里山では、カケスやモズが鳴き、木の実も色づきます。成熟したトンボの群れにはノシメトンボやアキアカネの姿を見ることが出来るでしょう、今では珍しくなったマイコアカネやマユタテアカネも見つかるかな??色とりどりの秋植物は、いよいよ終わりとなりますが、最後に残った野菊のなかまや、タデのなかまをおさらいします。木の実と動物の関係をなぞりながらゆっくりと秋の里山を探検しましょう。

今回はWEB申込とさせていただきます。下記よりお申込みください。
◇問い合わせ◇
自然教室事務局(案内人) 坂入 真史
TEL:0297-27-3481(8:30~17:00)

