2/18 冬の里山探検最終日について
【終了】たくさんのご参加ありがとうございました!!
2月4日・2月11日の冬の里山探検については、たくさんのご参加をいただき誠にありがとうございます。菅生沼の冬の終わりの動植物をまんべんなく観察することができました。2月18日は、現在定員に達しておりまして、キャンセル待ちの受入れのみとなりますがご対応できる限り受入れをさせていただきます。(2月11日)
~ハクチョウと冬のいきもの探しツアー~
菅生沼ふれあい広場までの散策を行います。越冬中の冬の昆虫や一足早く芽吹いている身近な野草、ハクチョウ類やその他カモ類をご案内します。散策後は,雛人形展示会場をお楽しみください。
◇2月4日(土)終了・2月11日(土)終了・2月18日(土)終了☆
先 着:30名 定員を超えた場合はキャンセル待ちとなります。
費 用:1人500円・4歳未満無料
コース:あすなろの里~ふれあい橋~菅生沼ふれあい広場(往復5㎞のコース)
時 間:午前9時出発~午後12時30分解散。(午前8時30分受付開始)
集 合:あすなろの里研修棟前
対 象:全学年・中学生以下は大人の方と一緒の参加をお願いします。
持ち物:双眼鏡、防寒着、運動靴(前日雨の場合は長靴が望ましい)、飲み物、軽食など。
※菅生沼は、風が吹き込みますので万全の防寒対策をお願いします。※ベビーカーでのご参加はご遠慮ください。
その他:あすなろの里事務所 0297-27-3481 8:30~17:00
協 力:(グッズ制作)自然科学普及団体地球レーベル





