続:春の里山探検2025+(Plus)開催します!

菜の花いっぱいの虫探しと夜の遊園地開催!!

募集終了しました。ありがとうございます。

里山探検Plusは、季節ごとの里山探検(自然観察)の学習テーマに+(プラス)して一日里山を楽しみつくす観察イベントです。(持ち込みテントで一日宿泊も可能です。)

春の里山探検の色と昆虫の関係を学びながら、菅生沼を探検。菜の花一面の散策路にはモンシロチョウが産卵に来たり、小さなイトトンボや湿地を徘徊するコウチュウの仲間にも出会えそうです。古河市の元気いっぱいの野の花会さんの恒例秘密道具をあすなろの里で今回も披露!夜の遊園地を開催します。おまけ企画として、ライトトラップを用いて春夜の夜間採集の結果も確認します。一日盛りだくさんの里山探検Plusです。

〇開催日:2025年4月26日(土)

〇時間: 13:50~20:00

       (13:00 受付開始)

       13:50 探検開始(菅生沼へ)

       15:30 観察会終了一時解散・有志によるエコアップ

       16:30 記念撮影・休憩時間

       17:30 夜の遊園地(エコ遊具)開園

       19:50 天候に応じてライトトラップの結果確認

       20:00 全工程終了

※持ち込みテント泊希望の方は翌日27日(日)10:00まで宿泊可。

※17:30~夜の遊園地は、里山探検Plus参加者のみのイベントになります。

※夜の遊園地は雨の時には場所や機材等を変更して実施する予定です。

(荒天時には、前日に判断し実施不可の為中止させていただく場合がございます。)

〇持ち物:軍手、帽子、履きなれた運動靴、水筒、軽食、夕食(現地での自炊も可・直火NG)

レジャーシート

あると便利なもの:虫メガネ(ルーペ)、ポップアップテント(1組1張りまで)

宿泊希望者:宿泊テント・自炊機材(直火NG)・洗面用具・タオル等

※宿泊希望者は、展望風呂への入浴が可能です。(17:00~21:00)

※夕食は野の花会さんの協力で焼きそば作りも予定しています。

〇講師:水海道あすなろの里 坂入 真史

〇会場:第二炊飯場(小動物園前の広場)

〇料金:大人:1300円

    子ども:800円 4歳未満無料

〇定員:先着 50名

〇予約フォーム:終了しました。

〇申込締切:4月24日(木)17:00まで

〇その他:雨天中止

恐れ入りますが、園内第二炊飯場へのテントの運び入れは駐車場からの徒歩移動になります。

〇問い合わせ:水海道あすなろの里 0297-27-3481

3月22日(土)春の里山探検2025+実施しました。

あすなろの里と自然にて後日お伝えさせていただきます♪

里山探検Plusは、季節ごとの里山探検(自然観察)の学習テーマに+(プラス)して一日里山を楽しみつくす観察イベントです。(持ち込みテントで一日宿泊も可能です。)

春を迎える菅生沼には、新成虫のチョウやコウチュウが訪れる花々がにぎやかです。色と昆虫の関係が春探検のテーマですので、訪花するいきものたちとの共生関係を先取りし学びつつ春昆虫探索や菅生沼エコアップを実施します。前半は、菅生沼の春植物を抜き取り(エコアップ)や地域の野菜なども用いて山菜天ぷらパーティ♪後半は、ak parkの橘敦子氏を招き園の竹や枝木、落ち葉を活用して秘密基地大作戦を開催します。

〇開催日:2025年3月22日(土)

〇時間: 9:30~16:30

   【前半】8:45~9:30 受付時間
       9: 30 探検開始(菅生沼へ)
       10:30 エコアップ開始
       11:10 終了・小休憩
       11:15 第二炊飯場へ出発
       12:00 第二炊飯場到着
       12:10 小休憩
       12:30 山菜パーティ(昼食持参)
       14:30 前半終了
※低学年児童・参加者の方のご参加も想定し休息時間も各移動時間の前に設けております。
   【後半】14:45~秘密基地大作戦開始
       16:30 終了
※持ち込みテント泊希望の方は翌日23日(日)10:00まで宿泊可。

〇持ち物:軍手、帽子、履きなれた運動靴、水筒、軽食、昼食、レジャーシート
あると便利なもの:虫メガネ(ルーペ)、ポップアップテント(1組1張りまで)
宿泊希望者:宿泊テント・自炊機材(直火NG)・洗面用具・タオル等
※宿泊希望者は、展望風呂への入浴が可能です。(17:00~21:00)
〇講師:前半:水海道あすなろの里 坂入 真史
    後半:ak park 橘 敦子
〇会場:第二炊飯場(小動物園前の広場)
〇料金:大人:1300円
    子ども:800円 4歳未満無料
〇定員:先着 50名
〇予約フォーム:終了しました。

〇申込締切:3月20日(木)17:00まで
〇その他:雨天中止
恐れ入りますが、園内第二炊飯場へのテントの運び入れは駐車場からの徒歩移動になります。
〇問い合わせ:水海道あすなろの里 0297-27-3481