2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 aa142ro5wy あすなろの里と自然 2/18 冬の里山探検最終日について 【終了】たくさんのご参加ありがとうございました!! 2月4日・2月11日の冬の里山探検については、たくさんのご参加をいただき誠にありがとうございます。菅生沼の冬の終わりの動植物をまんべんなく観察することができました。2月 […]
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 aa142ro5wy あすなろの里と自然 みんなで作る里山プロジェクト2022申込について 4月29日(祝・金)から第1回自然調査会開始となります。説明会にて調査概要にご理解いただき、同説明会内で分類学のレクチャーを受けた方からご参加できます。説明会は、残すところ5月5日(祝・木)のみとなります。以下、自然調査 […]
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 aa142ro5wy あすなろの里と自然 菅生沼のハクチョウについて 菅生沼のハクチョウが観察できる期間もあとわずかになりました。地元でハクチョウの記録を続けている、里山探検ではおなじみ、常総みどりの会の井上さんに飛来状況についてインタビューしました。 井上さん、お忙しいところ、ご協力いた […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 aa142ro5wy あすなろの里と自然 里山を維持するため。「火」が気づかせる、自然を守ること。 枯れた茅の炎は、周辺のヤナギの樹上を超える高さまで燃え上がり。 巨大に広がっていく炎は恐怖が具現化したモンスターの様で。それまで草刈りをしていたわたしたちは手をとめ、何度見ても不思議な光景を、じっくりと見届けていました。 […]